10INC.

©COPYRIGHT 10INC.

PRESS ROOM プレスルーム

“トキ消費”のZ世代は低アルコールで誰かと過ごしている!(MROC自主調査)

共体験から価値を共創する株式会社10(本社:中野区、代表取締役 佐藤 尊紀、以下10INC.)は常設コミュニティ「toiro cafe」に登録している一都三県在住のZ世代20歳~27歳の男女54人に対してお酒に関する調査を実施しました。

Z世代はお酒好き?

お酒好きの人は54人中6割の32人で、お酒が好きではない人は4割の22人でした。
お酒に弱く好きではない人」は12人、「お酒に強いあるいは普通だけれどもお酒が好きではない人」は10人。お酒を好きではない人の4割半が、お酒が飲めるにも関わらず好きではないと回答しています。

Z世代のお酒を飲む頻度は?

54人中43人が月1回以上、そのうち24人が週1回以上お酒を飲むと回答、8割が月1回以上、4割半が週1回以上お酒を飲んでいます。月1回未満は6人、全く飲まない人は5人でした。
若者のアルコール離れが進んでいる、と言われていますが、人数ベースでの飲酒割合が大きく減っているわけではなく、お酒を飲む頻度が上の世代よりも低く、結果として飲酒量が少なくなっているのではないでしょうか。

ビールよりもチューハイが好き

Z世代が普段に飲むお酒の上位は、チューハイ41人、ビール、果実酒それぞれ25人でした。

チューハイを飲む人数がビールの飲む人数を大きく上回っており、まずはビールで乾杯、という時代は過ぎ去ったことを裏付ける結果となりました。

外飲み派が多数

お酒を飲む49人のうち、外でしか飲まないのは12人、外で飲むことが多いのは20名で、計32人が外飲み派。家でしか飲まないのは1人、家で飲むことが多いのは9人で、計10人名が家飲み派、家でも外でも同じくらいが7人でした。

高アルコール度数のチューハイやビールは好まれない

お酒を飲むZ世代49名の8割以上が普段に飲んでいるチューハイ、ビールなどについて、平均的なアルコール度数のものを選んでいるのは22人、低アルコール度数のものを選んでいるのは16名でした。
選択肢としていた「高アルコール度数のものを選んでいる」を選んだ回答者はおらず、Z世代はストロング系アルコール飲料を避けていることが明らかになりました。

まとめ

今回の調査ではZ世代の8割が月1回以上、4割半が週1回以上お酒を飲んでいて、お酒を飲む49人のうち、外飲み派は6割半、家飲み派は2割、家でも外でも同じくらいが1割半でした。
普段に飲むお酒のTOPはビール21人を上回るチューハイ41人で、まずはビールで乾杯、という時代は過ぎ去ったことを裏付ける結果となりました。
また、チューハイなどで「高アルコール度数のものを選んでいる」との回答はなく、Z世代のストロング系アルコール飲料を避ける姿が鮮明に表れています。

【調査概要

実査機関:自主調査(10INC.)
調査手法:オンラインコミュニティ調査
対象地域:一都三県
調査期間:2024年5月15日(水) ~ 2024年5月21日(火)
調査対象者: 20歳~27歳のZ世代・54人(男性26人:女性28人)
※本調査結果を転載される場合は、「10Inc調べ- https://10inc.co.jp/」と併記をお願いいたします。

調査結果の詳細は、下記URLから無料登録をしていただくと閲覧可能です。
また、法人の皆様は常設コミュニティ「toiro cafe」に無料でご登録いただけます。コミュニティ内での調査を閲覧することが可能ですのでビジネスに還元いただければ幸いです。さらに有料プランでは「toiro cafe」にてアンケートを出題できます。

10Inc.は、ヒトの感情と行動を深く観察し分析をするコンサルタントやインナー/アウターブランディングの知見が深いコンサルタントとデザイナーが在籍しております。

マーケティング&リサーチ×デザインの課題探索や構築することをご検討する際は、是非お問い合わせください。

recruit 採用情報

ミッションを一緒に実現できる
仲間を募集しています

recruit